自分本位は、
逃げじゃない。

海外大学・総合型選抜合格への近道は、「自分なりのワクワク」を見つけ育てること。
自分らしく生きるためのスキルと意欲を培い、
誰にも真似できない実績の獲得につなげるオンライン塾「52Hz Accelerator」

お知らせ

自分本位は、逃げじゃない。

最先端の知見が学べる授業。世界中から集まる友人。歴史ある荘厳な図書館。

著名な教授のもとでの学術研究。グローバル企業でのインターン。

ルームメイトと英語で将来を語り明かす夜。カレッジパーカーを着てキャンパスを歩く自分。

海外大学という選択肢を知ったあの日から、憧れ続けている未来。

でも、片想いのままじゃ、届かない。

海外名門大の合格率は、たいてい、わずか数パーセント。

「あなたを応援したい」「ぜひ仲間に引き入れたい」「絶対うちに来てほしい」

憧れの大学に、そう思わせる人にならなきゃいけない。

問い - 他の99人を差し置いてでもあなたを採る理由を用意するには?

答え - あなただけのユニークなパッションを語ること。そして、それを裏付ける、揺るぎない実績を築くこと。

ボランティア、生徒会、学生団体、模擬国連、課題研究......

今そこに、あなただけの情熱、あなただからこそ生み出せた価値はあるか?

誰かのサクセスストーリーをなぞったってしょうがない。〈自分だけのワクワク〉を探すんだ。

誰にも真似できないあなただけの生き様が、最強の武器になる。

自分本位は、逃げじゃない。

♦︎♦︎♦︎

そうしてたどりつく、夢見ていた場所。

でも、一度〈自分だけのワクワク〉に熱狂してしまったあなたは、きっと、もうそこでは止まれない。

活かしきれ、せっかく手に入れた最高の環境を。

見せてやれ、大学合格のその先へ、あなたが信じる未来へと突き進む生き様を。

全力疾走こそ、究極の幸せだ。

自分の可能性に賭けてみたいなら、あなたはもう、スタートラインに立っている。

あなたを捕らえて離さないワクワクと出会うために、

あなたが心から熱狂できる人生を突き進むために、

さあ、ともに走り出そう。

今すぐプレエントリーする

募集対象

海外大学進学に興味のある中学生・高校生

応募資格の詳細については、
近日中に募集要項を公開いたします。

定員

約30名

5-10名程度の奨学生を含む

募集時期

2025年4月4日〜5月2日

その後オンライン面接を経て
5月25日頃に合格発表

実施期間

2025年6月8日〜2026年3月22日(予定)

実施場所

オンライン(Discord・Google Meet等)

授業風景
三菱未来財団ロゴ

本プログラムは、一般財団法人三菱みらい育成財団による助成事業「教育事業者等が行うより先進的、特徴的、効果的な心のエンジンを駆動させるプログラム」に2024年度より採択されています。

詳しく知る

プログラムの内容

グローバルで主体的な進路選択を支援してきた52Hzのノウハウと、 教育学・心理学・認知科学などの学際的な理論をもとに開発・改良した独自カリキュラムを通じて、 自己探求と探究学習のサイクルから自己効力感を育成します。

1. 自分を見つめる

自己理解のためのメタ認知能力の向上や、自己受容のための内省習慣の形成

2. 自分なりの研究の方向性を掴む

ワクワクを問いに昇華させる知的好奇心や内発的動機の醸成

3. 仮説検証としての研究を実践する

仮説検証サイクルを回すための論理的思考力と行動力の育成

4. しなやかに成長し続ける

失敗を学びにして前に進むレジリエンスと、成功体験に基づく成長志向の強化

近年アメリカ等で注目されている最先端のコホート型学習の理論を取り入れたプログラム設計で、ゼロから一歩ずつ成長できます。 〈自分だけのワクワク〉を追求し続けるために、学びをもとに実践することで生涯にわたり活かせるスキルと意欲が身につく以下の4ステップでプログラムを展開します。

レクチャー(月2~3回)

独自のワークショップでの思考法などのインプットと外部講師によるモチベーション向上のための講演で学び・気づきを獲得

実践

必要に応じた1on1(個別相談)で海外大生のサポートを受けながら自身のプロジェクト型の探究活動で学び・気づきを実践

ゼミ(月2~3回)

少人数のゼミで大学生メイト・中高生の仲間とともにそれぞれの挑戦を振り返りアウトプットして、学び・気づきを咀嚼することで応用可能なスキル・意欲に昇華

ポートフォリオ

活動での試行錯誤やその裏にある想い・考えを可視化して記録し、ゼミの仲間やプログラムディレクターからフィードバックを得ることで成長を実感

中高生に選ばれる理由

海外大受験・総合型選抜の準備に最適

「自分だけのワクワク」を見つけるところから、独自のプロジェクトに落とし込んで深掘りするまで実践的なサポートを受けられるため、自分らしい実績につながります。

切磋琢磨できるオンラインコミュニティ

普段は出会えない世界中の海外大生や全国の意欲的な同世代とオンラインでつながり、仲間の探究に刺激を受けながら切磋琢磨できます。

若手イノベーターによる
特別ワークショップ

起業家や政治家、研究者など多様な領域で未来に挑戦する若手イノベーター(現在調整中)が自身の経験や思考を共有する特別ワークショップに参加できます。

今すぐプレエントリーする

保護者の方へ

料金について

入学金:85,000円

情報・機会格差の深刻な地方からでも参加しやすいプログラムとするため、地方(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県以外の43道府県)に在住の方は、入学金を免除します。

受講料:月額39,800円

プレエントリーされた方限定で受講料が60%オフになる奨学生枠(5-10名程度)を設けています。

※プレエントリー後に実際にご応募いただき、 奨学生として合格された方に限ります。プレエントリーによって合格または割引が確約されるわけではないことをご了承ください。

また、どうしても金銭的に参加が難しい方は別途応募時にご相談いただければ、経済状況に関わらず参加できるよう、個別で措置を講じることも検討します。

52Hz Accelerator 海外大受験コンサルA社 総合型選抜対策塾B社 探究伴走コミュニティC社
現役海外大生と
いつでも話せる
自らプロジェクトを
推進する力がつく
保護者向けの相談会・
報告会の定期開催
進路・キャリア相談を
除く大学出願支援
年間費用
(高1-2生・10ヶ月分)
40-48万円 100-150万円 50-80万円 20-30万円

もしご不明点がありましたら無料相談を承っております。

保護者様向け無料相談

メールでのご相談も受け付けております。

accelerator@52hz.world

過去参加者の声

0期選抜時の合格率

31%

コンテンツ満足度

92%

通年継続率

94%

「52Hz Acceleratorで、どんな1年を過ごしましたか?」

M.A.さんのアイコン

プログラムの期間が進むにつれて、「これやりたい!」「あれもできる!」とワクワクがどんどん見つかっていって、スピーチコンテスト入賞・シンポジウム登壇など、いろんなことに挑戦し続けた怒涛の1年でした。その結果、参加前は将来像が曖昧だったのですが、この1年で迷走しながらも、進学したい大学・専攻などが明確になってきた感覚があります。

(高2 M.A.さん)

Y.M.さんのアイコン

海外大生はずっと一緒にいるわけではないけど隣を見たらいるという心地よい関係で心理的安全性の高いゼミだったので、帰る家がある安心感のおかげで自分の思うままにやりたいことをできた1年でした。海外大生に後押しされて応募した起業家育成プログラムに採択されたりして、「私はどこに行っても夢を叶えるための努力ができるんだ」と思えるほど自信がついたのが一番大きな変化です。

(高2 Y.M.さん)

ディレクター

凛勇プロフィール写真
Rinyu Tanitsu USA Flag

University of California, Berkeley

Educational Science専攻

あなたは、これからどんな未来を描いていきたいですか?

変化の激しい時代、「正解」を探すのではなく、自ら選んだ道を「正解」にしていく力が求められています。 そのためには、自分を深く理解し、挑戦を重ねながら「自分ならできる」という実感を育むことが大切です。 52Hz Acceleratorでは、「自分は何にワクワクするのか?」を問い続け、自己探求と探究学習を行き来しながら、自分なりの答えを形にしていきます。

このプログラムの大きな特徴は、「ともに走る仲間」の存在です。 あなたが向き合うのは、すでに答えを知っている先輩ではなく、自らの道を模索し続ける海外大学生たち。 彼らとの切磋琢磨を通じて、新たな視点や価値観を発見し、想像を超えた成長の瞬間を経験するはずです。 仲間とともに踏み込む未知の世界が、学びの可能性を無限に広げてくれます。

このプログラムが、あなたの「自分らしい未来」を切り拓くきっかけになれば嬉しいです。 一緒に憧れの未来への一歩を踏み出しましょう!

Cocoのプロフィール写真
Cocoro Murano USA Flag

University of Nevada, Reno

Human Development and Family Sciences専攻

Renのプロフィール写真
Ren Egawa Australia Flag

University of Sydney

Psychological Science専攻

Yukaのプロフィール写真
Yuka Hasegawa Canada Flag

Alexander College

International Relations専攻

Megumiのプロフィール写真
Megumi Tokoi USA Flag

Smith College

Education専攻予定

Rinkoのプロフィール写真
Rinko Higashi USA Flag

Earlham College

International Studies専攻

加速する

現在プレエントリー中(4/3まで)

今すぐプレエントリーする

ご相談、ご質問はいつでも承っております。

中高生向け無料相談

メールでのご相談も受け付けております。

accelerator@52hz.world